パパス
パパスは、世田谷区ラグビースクールのコーチで構成されているチームです。
現在、マスターズリーグに参加しています。
2023年度入校申し込みについて
23年度の入校申し込みについて去年までと手順が変更となっております。
こちらのページの案内に従い、ご登録よろしくお願い致します。
4/1入校の為の初回受付は3/19 23:59で締め切ります。
初回受付の締め切りまでに入校申込みされた場合は、入校フォームの最初のメールアドレスが、新年度のカテゴリーのメーリングリストに自動登録されます。
2022年度在籍で継続して入校される方も入校登録が必要です。上記締め切りまでに入校申込みをお願いします。
自動車利用ルール遵守のお願い
世田谷区ラグビースクールでは、二子玉川緑地運動場やリコーグラウンドなどでの通常活動の際、また合宿の行き帰りの送迎の際などに、車を路上に駐停車し乗降を行うことを固く禁じています。路上での一時的な停車であっても近隣住民の方へは迷惑となるからです。
このことは以前より、HPの掲載やMLで案内を行っていますが、いまだに繰り返し違反が見られます。苦情も寄せられております。このような状況が続けば、スクールの活動が行えなくなる可能性がありますし、このようなルールを守れず近隣社会に迷惑をかけることよりも、スクール活動への参加が優先されるようなことがあってはならないと考えます。
これまで自動車利用ルール違反に対しては、事例毎に対応していました。非常に残念で恥ずかしいことながら違反者が多発していることから、違反者に対する罰則を明文化し、一層の注意喚起を行うこととしました。
自動車利用ルール違反者への罰則
1回目の違反:保護者に厳重注意
2回目の違反:活動停止処分1ヶ月
3回目の違反:退校を含む処分を理事会で検討
なおこのルールをもっても改善が見られない場合は、ルールや罰則をさらに厳しくします。
あらためまして、二子玉川緑地運動場やリコーグラウンドなどでの通常活動へは、公共交通機関でお越しいただくこと。どうしても車を利用する必要がある場合は、駐車場へ停めたうえ徒歩で来場することの徹底をお願いいたします。
世田谷区ラグビースクールは、ラグビーの5つのコアバリュー「品位・情熱・結束・規律・尊重」を体現する団体であり続けたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
2021年11月19日
世田谷区ラグビースクール
校長 小林久峰
インテグリティ担当 山内一真
訃報
訃報
世田谷区ラグビースクール運営母体である、世田谷区ラグビーフットボール協会理事長 平野義夫氏は
病気療養中のところ薬石効なく、 3月20日(土)ご逝去されました。
誠に哀悼に堪えません。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
山中教授から「これからラグビーを始める学生へのメッセージ」
京都大学ラグビー部が来年100周年を迎えるにあたり、京都大学iPS細胞研究所長山中教授の「これからラグビーを始める学生へのメッセージ」とのメッセージ動画を作成され、縁あってシェアさせて頂くこととなりました。
これからラグビーを始めようと考えている小、中学生の皆様、加えて既にラグビーをやっているスクールの生徒達に対しても「コロナ禍でもラグビー頑張ろう!」とのメッセージにもなっており、保護者の皆様も含めて是非ご覧になってください。
山中教授の人生の骨格がラグビーによって形成された、ラグビーは本当に素晴らしいとの内容になっています。みんな一緒にラグビーをやりましょう!
下記、YouTubeアドレス
https://youtu.be/CfWHC39qoaE
世田谷区ラグビースクール活動再開について
新型コロナウイルス感染症防止対策のためスクール活動を休止していましたが、緊急事態宣言が解除されたこと、関東ラグビーフットボール協会による中学生以下の活動自粛要請の期間が終了したこと、東京都の「新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップ」における休業要請緩和のステップ2に入ったこと、世田谷区および周辺地域の公立小中学校が分散登校ながら再開されたこと、また世田谷区スポーツ振興財団より世田谷グラウンドの利用が条件付きで許可されたことに伴い、少人数での限定的な練習を再開し、段階的に活動を拡大していきます。
中学生は6月6日(土)より、小学生高学年とレディースは6月7日(日)より練習を再開します。
小学生中学年は6月21日(日)からの練習再開を目指して準備を行います。
小学生低学年および幼児については、活動中の「密」を避けることが難しいため、9月からの再開を予定しています。
活動再開にあたっては、
スポーツ庁 社会体育施設の再開に向けた感染拡大予防ガイドライン
日本スポーツ協会 スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドライン改訂版
ワールドラグビー プレー再開(RTP)のガイドライン
日本ラグビーフットボール協会 ラグビートレーニング再開のガイドライン
世田谷区スポーツ振興財団 施設利用にあたっての遵守事項・留意事項 (*球技場(ラグビー場)は一般開放にはなっていませんが、特別にラグビースクールは基準人数50人で球技場を使用する許可をいただきました。)
に従い、参加人数の制限、体調管理と確認、各種衛生管理、練習内容と方法の工夫、練習前後の感染予防対策を行います。
スクールのコーチ・スタッフは活動再開前に、ワールドラグビーのCOVID-19 COURSESの「コーチとプレーヤーのためのプレー再開に関する理解度テスト」「運営スタッフのためのプレー再開に関する理解度テスト」を受講・修了します。
世田谷区ラグビースクールでは保護者数が多く距離を保つことが難しいため、当面の中学生および小学生高学年の活動にあたってはグラウンド周辺での見学はご遠慮いただきます。
また、体験の受付は当面中止いたします。入校受付は準備出来次第再開しますが、昨年度からの継続入校者とすでに体験済みの方の入校のみを受け付けます。体験しない状態での新規入校の受付は致しません。
なお、7月23日〜26日に予定していた菅平合宿は、「三密」を避けることが難しいこと、24日と25日が世田谷区小中学校の登校日になったこと、同期間で予定されていた菅平での各種大会が中止となったことから、中止といたしました。代替案を検討中です。
世田谷区ラグビースクール 校長 小林久峰