パパス

パパスパパスは、世田谷区ラグビースクールのコーチで構成されているチームです。
現在、マスターズリーグに参加しています。

パパスの歴史

 

東京セブンズ2014スチューデントシート

2014.03.16更新

3月22日に秩父宮ラグビー場で行われるHSBCセブンズワールドシリーズ 東京セブンズ2014のスチューデントシートチケットの希望者を募集します。なお、23日は東京セブンズ大会決勝トーナメントが行われますが、スクール活動日のためスチューデントシートの募集はいたしません。

スチューデントシートは、生徒(高校生以下)が無料となります。生徒用の無料チケットのみの配布になりますので、大人は別途「自由席一般(前売:4,000円、当日:4,500円)」を購入して下さい。

チケット配布は、3月22日 9:30に秩父宮ラグビー場正門内で行います。

チケットは配布日のみ有効な1日券です。当日の全ての試合を観戦できます。チケット配布時間は変更する可能性があります。変更の場合は申込者に連絡します。

以下の申込フォームで、生徒人数をお知らせください。生徒氏名は、グループの場合は代表のみで結構です。

【試合概要】
『HSBCセブンズワールドシリーズ東京セブンズ2014』@秩父宮ラグビー場(東京)
出場国:ニュージーランド/フィジー/イングランド/サモア/南アフリカ/オーストラリア/アルゼンチン/ウェールズ/フランス/スコットランド/アメリカ/ケニア/カナダ/スペイン/ポルトガル/日本(計16チーム)
開催日
2014年3月22日(土)予選プール24試合 10:00キックオフ (日本の第一試合は12:34から)
2014年3月23日(日)決勝トーナメント21試合 9:00キックオフ

締切:3月19日(水)12:00 締め切りました

 

2014年度 入校手続き

2014.03.15更新

2014年度の入校手続きを開始しました。
左メニューの「メンバー募集」のページより「2014年度入校手続き」にお進みください。

2013年度の在籍者が継続される場合も、入校手続きが必要です。2014年度の在籍を希望される方は全て、ホームページでの入校者情報の登録[STEP 1]と、新年度に所属するカテゴリーのヘッドコーチへの入校申込書の提出[STEP 2]の2段階、両方の手続きを行って下さい。

2013年度在籍者の継続の登録期間について:2014年度の入校手続きのうち[STEP 1]ホームページでの入校者情報の登録を3月20日までに行って下さい。4月から保険が適用されます。[STEP 2]入校申込書の提出はその後で結構です。3月21日以降に[STEP 1]入校者情報登録された場合は、5月以降の保険加入となります。

2月9日 幼児・小学生の練習およびパパス交流戦 中止

2014.02.08更新

雪でグランドが使用できないため、2月9日の幼児・小学生の練習とパパス交流戦は中止です。

2月9日 幼児・小学生・パパスの予定

2014.02.07更新

幼児・小学生は、10:00 世田谷グランドです。

その後下記のスケジュールでパパスは交流戦予定です。

11:30 選手・役員集合

①13:00 パパス vs ペンギン 10人制のゲーム 7分ハーフ

②13:20 世田谷 vs サンメールズ 〃 〃

③13:40 フェニックス vs 世田谷協会40代以上 15人制 15分ハーフ

④14:20 ①の敗者 vs ②の敗者 10人制のゲーム 7分ハーフ

⑤14:40 ①の勝者 vs ②の勝者 〃 〃

2月9日 パパス試合予定

2014.01.31更新

2月9日(日)の練習後にパパスの試合が予定されています。
奮ってご参加ください。

詳細は下記の通り。

11:30 選手・役員集合

①13:00 パパス vs ペンギン 10人制のゲーム 7分ハーフ

②13:20 世田谷 vs サンメールズ 〃 〃

③13:40 フェニックス vs 世田谷協会40代以上 15人制 15分ハーフ

④14:20 ①の敗者 vs ②の敗者 10人制のゲーム 7分ハーフ

⑤14:40 ①の勝者 vs ②の勝者 〃 〃

< 6 7 8 9 10 >

Copyright(c) 2014 世田谷区ラグビースクール All Rights Reserved.Designed by o2BusinessTheme