お知らせ
3月13日(土)、14日(日)幼児・小学生の予定
幼児・小学生はカテゴリー毎にに分かれた活動となります。カテゴリーおよび学年により集合時間、集合場所が異なります。詳しくはヘッドコーチからお送りするメールをご確認の上、参加ください。
■3月13日(土)
・低学年:ピクニック広場 14時00分練習開始、16時30分終了予定
※学年毎に集合時間が異なります。詳細はヘッドコーチからのメールを参照お願いします。
■3月14日(日)
・幼児 :ピクニック広場 9時00分練習開始、10時30分終了予定
・中学年:ピクニック広場 12時15分練習開始、13時30分終了予定。
・高学年
5年生:ピクニック広場 10時30分練習開始、12時15分5終了予定
6年生:遠征予定
※詳細はヘッドコーチからのメールを参照お願いします。
※緊急事態宣言発令下の活動となるため、体験の受付しておりません。
3月7日(日)幼児・小学生の予定
幼児・小学生はカテゴリー毎にに分かれた活動となります。カテゴリーおよび学年により集合時間、集合場所が異なります。詳しくはヘッドコーチからお送りするメールをご確認の上、参加ください。
・幼児 :ピクニック広場 9時00分練習開始、10時30分終了予定
・低学年:ピクニック広場 10時30分練習開始、13時30分終了予定
※学年毎に集合時間が異なります。詳細はヘッドコーチからのメールを参照お願いします。
・中学年:世田谷グランド 9時00分練習開始、11時30分終了予定。
・高学年:世田谷グランド 11時30分練習開始、14時00分終了予定。
※緊急事態宣言発令下の活動となるため、体験の受付しておりません。
2月28日(日)幼児・小学生の予定
今週も幼児・小学生はカテゴリー毎にに分かれた活動となります。カテゴリーおよび学年により集合時間、集合場所が異なります。詳しくはヘッドコーチからお送りするメールをご確認の上、参加ください。
・幼児 :ピクニック広場 12時00分練習開始、13時30分終了予定
・低学年:ピクニック広場。 9時00分練習開始、12時00分終了予定
※学年毎に集合時間が異なります。詳細はヘッドコーチからのメールを参照お願いします。
・中学年:世田谷グランド 10時00分練習開始、12時30分終了予定。
・高学年:世田谷グランド 学年毎に土曜日、日曜日に活動予定。
※緊急事態宣言発令下の活動となるため、体験の受付しておりません。
山中教授から「これからラグビーを始める学生へのメッセージ」
京都大学ラグビー部が来年100周年を迎えるにあたり、京都大学iPS細胞研究所長山中教授の「これからラグビーを始める学生へのメッセージ」とのメッセージ動画を作成され、縁あってシェアさせて頂くこととなりました。
これからラグビーを始めようと考えている小、中学生の皆様、加えて既にラグビーをやっているスクールの生徒達に対しても「コロナ禍でもラグビー頑張ろう!」とのメッセージにもなっており、保護者の皆様も含めて是非ご覧になってください。
山中教授の人生の骨格がラグビーによって形成された、ラグビーは本当に素晴らしいとの内容になっています。みんな一緒にラグビーをやりましょう!
下記、YouTubeアドレス
https://youtu.be/CfWHC39qoaE
2月21日(日)幼児・小学生の予定
幼児・小学生はカテゴリー毎にに分かれた活動となります。カテゴリーおよび学年により集合時間、集合場所が異なります。詳しくはヘッドコーチからお送りするメールをご確認の上、参加ください。
・幼児 :ピクニック広場 12時00分練習開始、13時30分終了予定
・低学年:ピクニック広場。 9時00分練習開始、12時00分終了予定
※学年毎に集合時間が異なります。詳細はヘッドコーチからのメールを参照お願いします。
・中学年:世田谷グランド 10時00分練習開始、12時30分終了予定。
・高学年:リコーグランド 9時00分練習開始、12時00分終了予定。
※緊急事態宣言発令下の活動となるため、体験の受付しておりません。
【活動参加にあたっての注意事項】
・世田谷Gの使用人数制限もあり、練習場所・時間を分け人数を分散した活動となります。練習日時・場所が不規則となりますので、各カテゴリーでのメール連絡に従ってください。
・中学年・高学年においては、引き続き保護者の練習見学をお断りします。
・幼児・低学年は、付き添いの保護者を最低限の人数(原則1名)としてください。守っていただけない場合はお帰りいただくこともあります。
・体温・体調などを毎日チェックして「確認書」に記録し、練習参加時に提出していただきます。「確認書」は保護者による参加承認書も兼ねていますので、忘れた場合は練習に参加できません。「確認書」はこちらからダウンロードし、印刷してください。
・体験は当面の受付を中止します。準備が整い次第再開します。
・活動参加の行き帰りは、マスクを着用し、寄り道はしないようにお願いします。
・日常においても、マスク・手洗い・ソーシャルディスタンスなど、積極的な感染予防行動をお願いします。