小学生
2月11日(日)幼児・小学生の予定
幼児は、世田谷Gで10時から練習です。
またグラウンド保護の観点から、10時前はグラウンド脇で待機し、グラウンド内に入らないようご協力お願い致します。
体験や見学は随時受け付けております。ご希望の方は、左メニューの「グラウンド案内」をご参照の上、9:30までにグラウンドにいる黄色いジャージのコーチにお声がけください。
練習参加は基本公共交通機関でお願い致します。
お車でお越しの際は、バス停近辺含め近隣の路上での乗降は近隣の迷惑になり、事故の可能性もありますので、停車も含め禁止とさせて頂きます。
送り迎えも含め、必ず近隣の駐車場にお停めの上、徒歩にてグラウンドにご来場頂くようお願い致します。
近隣の理解でスクール活動が成り立っておりますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
2月4日(日)幼児・小学生の予定(開催決定)
本日は予定通り開催決定。
高学年は当初掲示と場所、時間が変わってますので、ご注意ください。
幼児、低学年・中学年 10:00開始 世田谷グラウンド
高学年 9:30集合 駒澤大学グラウンド
2月4日(日)小学生の予定(高学年場所、時間変更)
低中学年は、世田谷グラウンド、高学年は隣の駒澤大学グラウンドにて、グリーン、麻生交流戦を行います。
カテゴリーによって集合時間、場所が異なりますので、ご注意ください。
また明日の世田谷グラウンド使用可否は朝8:00に区の管理事務局と調整予定です。
低学年・中学年 10:00開始 世田谷グラウンド
高学年 9:30集合 駒澤大学グラウンド
グラウンド状況によって、集合時間や場所が変わる、中止になる可能性もありますので、
カテゴリーMLやホームページをご確認ください。
また交流試合は世田谷指定の、ジャージ、短パン、ソックスにてご参加ください。
体験入学の生徒は見学のみとし、試合に参加できませんのでご注意ください。
1月28日(日)小学生の予定(二都県交流中止)
小学生が参加予定でした二都県交流大会は残雪でグラウンド使用不可のため、中止となりました。
低中学年は練習はありません。
高学年はカテゴリMLの指示に従ってください。
1月21日(日)小学生の予定
小学生は、東芝府中グラウンドにて、東芝カップに参加します。
中学年のみ東芝カップに行かないメンバーはリコーGにて10時から練習開始です。
※参加詳細はカテゴリーMLに従ってください。
集合時間:8時00分
# 14時半頃解散を予定しております。
集合場所:東芝府中ラグビーグラウンド(天然芝グラウンド)
北府中駅より徒歩10分(基本的には文体南門よりお入りください。当日東門も通行可の場合は誘導が立ちますので指示に従ってください)
注意事項
・駐車場はありませんので、公共交通機関での来場をお願いします。
また付近での駐停車・乗降も禁止とさせて頂きますので、お車でお越しの場合は近隣の有料駐車場から徒歩にて来場頂くようお願い致します。
くれぐれも近隣の商業施設の駐車場を利用することがないようお願い致します。
・入門の際は必ず警備員さんに「ジュニアラグビーの練習参加です」と挨拶して入り、
クランド迄は最短距離を通って下さい。(子供も大人も同様)
・交流戦となりますので、ユニフォームやスタイルについては、所定のものでお願いいたします。
・トイレはグランド北側か、南門の警備員室裏のトイレを使用する。立小便は厳禁!
・事業所内は禁煙です。 菓子袋、缶、ゴミ類は持ち帰ること。
・事業所内は撮影禁止です。
・入門したら、門とグランドの往復以外は出来ません。企業スパイの疑い等をかけられないように、グランド以外の場所へは絶対に立ち入らないように注意して下さい。
・事業所内の設備、備品などに触らない事。特に火災報知機には絶対に触らない事!
(保護者は低学年や、一緒に連れてきた子供から目を離さないようにして下さい)